至極のパウダースノー
スキーバレー白馬は、風に運ばれてくるドライパウダーがたっぷり降り注ぐ絶好の場所に位置しています。また、冬の晴天率も上々。また、年間降雪量も多く至極のパウダースノーを体験できます。
白馬三山の絶景
白馬三山は、富山県と長野県にまたがる白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳の3つの総称で、山域は中部山岳国立公園に指定されています。スキーバレー白馬のコースからはこれらの北アルプスの絶景を間近に感じながらゲレンデを楽しむことが出来ます。
驚異の17コース
スキーバレー白馬では、初心者から上級者まで、幅広いレベルのスキーヤー・スノーボーダーに対応したコース、全17コースを完備。緩斜面からぎりぎりの斜面まで、目的に合わせてコースを選べます。
アクセス抜群の立地
スキーバレー白馬は車、公共交通機関共にスムーズにアクセスできる立地で、他の目的地への移動も便利です。宿泊施設やアフター施設と連携し、リゾート地としても充実しています。
キッズパークの充実
スキーバレー白馬のキッズパークは、子供たちが自由に走り回ったり、転んでもけがをする心配がありません。パウダースノーの上をゆっくりと滑ることで、雪質の感触を存分に味わえます。また、ミニチュアのジャンプ台やウェーブコース、スノーチューブなど、遊び心に満ちた仕掛けが満載。保護者の方にはそばで見守ることができるスペースもあります。
上級者向け
本コースの名の通り、上級者に太刀打ちできるかどうかを問われる極上の挑戦コース。全長3kmに及ぶロングコースは、急勾配の連続となっており、一瞬の緩みも許されない。中盤のUターン渓谷は、そのテクニカルな難所で知られ、一歩間違えれば深い森林に転落してしまう危険がある。しかし、それらの難関を全て乗り越えた時の達成感は何物にも代え難い。
上級者向け
スキー場最高の上級者コースとして名高いこのコース。トップクラスの傾斜と長大なコース設定はダイヤモンドの名にふさわしい。中盤にあるクレバスジャンプは、そのスリルと難易度から「ダイヤモンドの原石」と呼ばれ、コースの最大のハイライトだ。幾つもの岩場をくぐり抜け、新雪が煌めく絶景を体感できる。一度は挑戦したい最上級のコース。
中級者向け
中級者の方でも心行くまでパウダースノーを満喫できるよう設計された2kmの緩やかなロングクルーズコース。足元のパウダーは極上の質で、思う存分ターンを重ねられる。コースは適度なワインディングレイアウトで変化に富み、単調にならない。緩斜面が続く中程には小ジャンプ台もあり、小さなエアを体験できる。
中級者向け
中級者が挑戦して実力をつけるのに最適なコース。全長1.5kmに渡って、適度な起伏の変化に富んだレイアウトが続く。まずは緩やかなフェアウェイでベーシックなターン操作の基礎を学び、中盤の斜面では立ったり伏せたりのリズム操作にチャレンジできる。そしてゲレンデ最後はちょっとしたジャンプスポットもあり、テクニカルな滑りも経験できる。ステップアップの期待が持てる充実したコース。
初級者向け
その名の通り、家族連れで安心して楽しめるコース。全長1kmの緩やかな直線コースで、初めてスキーやスノーボードに挑戦する方でも怖がることなく滑走できます。広々としたゲレンデには、ゆったりとしたスペースが確保されているので、周りの人とぶつかる心配もありません。コース終点の広場では、温かい飲み物を売るカフェも充実しているので、リフレッシュしながらファミリーで思い出作りができるでしょう
初級者向け
標高の高い場所から望む360度の絶景が自慢のコース。全長800mの緩斜面は、初心者でも滑りやすく設計されています。頂上からの景色を楽しみながら、ゆっくりとしたペースで滑り降りることができる。中盤にはフォトスポットが設けられており、絶景を背景に思い出の写真を撮ることができる。標高と絶景が醍醐味の、のんびりコース。
スキーバレー白馬内のレストランやショップで、白馬ホリデーパスをご提示いただくと10%OFFになります!スキーバレー白馬のレストランではカレーや煮込みハンバーグが大人気。ショップ内のロゴグッズもぜひ記念にご覧ください。
デザインが人気の白馬ホリデーパス。人気デザインのほか、リフト券に自分の滑走の様子をプリントすることできます。スキーバレー白馬に訪れた際にはぜひリフト券をおみやげにお持ちかえりください。いろんなデザインのカードをコンプリートするのも楽しいかもしれません。。
長期の滞在や1シーズンで複数回ご来場いただくと、おトクになります!ご旅行の方や、帰りたくなくなってしまった方、リフト券コンプリート目指している方については、詳しくは料金ページでご確認ください。
宿泊予定のお客様には、白馬ホリデーパスと宿泊プランを組み合わせたパッケージプランをご用意しております。最大20%OFFになるキャンペーンもございます!詳しくは料金ページ、提携ホテルページをご覧ください。