紡ぐ和


ロゴ

紡ぐ和

営業時間
10:00~22:00

東京都墨田区向島1丁目3番
012-345-6789

和服と和傘

着物

'和服'は、文字通り「和」の「服」、すなわち日本の衣服という意味です。2018年の経済産業省による調査で、20歳代女性の73%が「着物を着てみたい」と回答するなど潜在的需要はあるものの手が出しにくいのが現状だ。コンサルタントの分析によると、女性用振袖については「レンタル5割、購入3割、親から受け継ぐ娘が2割」程度であるという。時代も移り変わり令和となった現在、もう一度今の世代に触れてもらいたい。

和紙と竹に囲まれたその小さな空間の中には、和紙だからこその光の拡散と日本の四季を感じられる豊かな世界が広がります。和傘・番傘は、竹を材料にし作製した骨組みに、和紙を張り防水を施した傘のことをいいます。日本では雨よけという意味合いだけでなく、「魔除け」「日よけ」から仕様されてきた歴史があります。今回和服とともにレンタルをはじめました。ぜひ、あなた好みの傘をさしてみてください。気に入った傘はそのまま特別価格でお持ち帰りいただけます。

和傘

着物

'和服'は、文字通り「和」の「服」、すなわち日本の衣服という意味です。2018年の経済産業省による調査で、20歳代女性の73%が「着物を着てみたい」と回答するなど潜在的需要はあるものの手が出しにくいのが現状だ。コンサルタントの分析によると、女性用振袖については「レンタル5割、購入3割、親から受け継ぐ娘が2割」程度であるという。時代も移り変わり令和となった現在、もう一度今の世代に触れてもらいたい。

和傘

和紙と竹に囲まれたその小さな空間の中には、和紙だからこその光の拡散と日本の四季を感じられる豊かな世界が広がります。和傘・番傘は、竹を材料にし作製した骨組みに、和紙を張り防水を施した傘のことをいいます。日本では雨よけという意味合いだけでなく、「魔除け」「日よけ」から仕様されてきた歴史があります。今回和服とともにレンタルをはじめました。ぜひ、あなた好みの傘をさしてみてください。気に入った傘はそのまま特別価格でお持ち帰りいただけます。

キャンペーン

和傘ライトアップ夏季2021

風鈴の音色と和傘のライトアップ。
ひんやり葛切りやふわふわかき氷も。

7/20 ~ 8/31

7月

2021 雨の日こそ和傘を。

和傘で感じる雨音とほんのり香る油。
あじさいも満開の季節になりました。
茶屋の新作、自信作のあじさいモチーフ

6/1~7/1

6月

あつまれ!こどもの日

見つけたこいのぼりの数だけ値引きあり
最大半額でレンタルできるチャンス!
こいのぼりスイーツで休憩も◎

5/1~5/5

5月

春の和傘ライトアップ2021

春色和傘がたくさん入荷しました。
一面ピンクの春色ライトアップ。
ももいろ和菓子も新登場  

3/1 ~ 4/29

3月4月

豆まきイベント2021

豆まき大会を開催いたします
〇〇風着物で鬼退治!お子様用も。
節分まんじゅうも新登場 

2/1 ~2/3 の三日間

2月

レンタルコース

  • No.1
    優雅な半日コース

    ¥3,500

    午後から、ゆったり和服さんぽ。夜のライトアップが人気です。

  • 傘ライトアップ
  • No.2
    二着選べる 満喫コース

    ¥6,080

    一着だけなんて決められない、わがまま娘に人気のコース。

  • 着物
  • No.3
    カップル限定コース

    ¥8,080 ※ お二人分のレンタル料金を含む

    ご希望のスポットでお写真をお撮りし、お帰りの際に写真をプレゼント。

  • カップル
  • No.4
    屋内 屋外 撮影貸し出し

    1Days¥15,000~

    決められた場所での撮影コースから苑内全ての貸し切りまで
    ご相談承っております。詳しくは当苑までご連絡ください。

  • カップル

茶屋 - お品書き -

体験コーナー

  • セルフ団子

    焼きたてほくほく団子  600円~

    自分の好きなタイミングで、好きな味をつけて食べられるセルフ焼き団子。当店では七輪での炭火焼です。焼きたてホクホクのお団子でほっぺもとろとろ!

  • セルフ和菓子

    作って食べる 和菓子作り  1,500円~

    職人の指導のもと、だれでも楽しく和菓子つくりができます。好きな色や形に自由にするもよし。お題に挑戦するもよし。食べるのがもったいなく感じてしまう方にはお持ち帰りも!

  • 折り紙

    折り紙 (千代紙) 体験  700円~

    折り紙は用途によって2つに分かれ、遊戯は遊び、儀礼は儀式や贈り物 折り紙を数学の幾何学的な側面からとらえた研究もありお子様の発育としてまた大人の方も儀礼の折り方を気軽に体験していただけます。