Home
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
卒業生の声
卒業生アンケート
卒業生作品
お問い合わせ
WEB制作・WEBデザイナー・グラフィクデザイナーへの東京の求職者支援訓練
株式会社クリエイターズアカデミー
HOME
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
修了者の声
修了者アンケート
修了者作品
ロボット教室
会社概要
お問い合わせ
>
生徒作品
>
前々から作ってみたかったレストランのサイトを作りました。
”スペインバル カサ・デ・アミーゴス”
作品のご紹介
「シェリー酒の提供に力をいれているスペインバル」からWEBサイト作成の以来を受けたという状況を想定して作成しました。
卒業生の作品 >
講師からの一言
シックな色を使ったデザインをしており、シルエット絵などそれらしい雰囲気を出せていると思います。
卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
スペインの文化に触れながら、シェリー酒や料理を楽しめる飲食店のサイトがコンセプトでした。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
実際にモデルにしたいと思っていたお店があり、アポをとって実際に取材に行きました。写真を使わせていただく許可も得ました。
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
おおよそ2週間ほどかかりました。
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
イラストレーター ・フォトショップ ・ドリームウィーバーを使いました。
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
全体像がスペイン国旗を彷彿させるように工夫しました。また、サイトの随所にスペインを連想させるオブジェクトを配置しています。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
サイト全体を常に国旗として見立てたかったため、限られた表示範囲で一度にどのぐらいの情報量を表示させるべきか迷いました。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
コーディングはレイアウトが決まってしまえばある程度スムーズに進めることができました。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
大まかには変わっていません。ただ、当初想定していたもの以外のコンテンツを追加することとなってしまったため、予定よりややボリューミーになってしまいました。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
とにかく先生の講義をしっかり聞いて復習を怠らなければある程度の制作技術がつくのではないかなと思います。
分からなかったらどんどん先生に質問するといいと思います。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
こだわりたい箇所に固執してしまう癖があり、今回の制作でもその一面が垣間見えたので、今後は時間をかけるべき箇所の取捨選択をしっかりと行える力を身に付けていきたいと思います。
株式会社クリエイターズアカデミーについてのご相談・施設見学会のご予約は、お気軽にお問い合わせください。
03-5759-3225
受付時間(平日のみ)
10:00~18:00
お問い合わせ
施設見学会お申込み
株式会社クリエイターズアカデミー