”Inocent Cafe”

作品のご紹介

架空カフェサイトです。
顧客層の拡大が目的ではなく、すでに知っている人や、コンセプトをわかってくれる人に対する告知や紹介のために作成しました。

講師からの一言

jQueryをうまく使っており、動きのあるサイトが出来上がっていると思います。

卒業生からのコメント

Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
カフェサイト。木、草、花、光、癒し、落ち着き、等が感じられるものをコンセプトとして考えました。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
特にありません。
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
2週間(実質作業時間は10時間)
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、manp、xammp、wordpress
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
花、癒し、やさしいタッチの筆使い。
合理的、効率的とは逆のイメージをもたせるよう意識しました。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
悩みごとがあったので、何日間も作業が進みませんでした。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
特にありません。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
あまり時間をかけられなかったので、こじんまりとした作品になってしまいました。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
フレームワークなど、今まで習った手順・工程を踏んだ方がいい作品に仕上がると思います。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
あまり手をかけてあげられなかたので、(作品に対して)申し訳なく感じています。