Home
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
卒業生の声
卒業生アンケート
卒業生作品
お問い合わせ
WEB制作・WEBデザイナー・グラフィクデザイナーへの東京の求職者支援訓練
株式会社クリエイターズアカデミー
HOME
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
修了者の声
修了者アンケート
修了者作品
ロボット教室
会社概要
お問い合わせ
>
生徒作品
>
ブランクがありましたが、クリエイターズアカデミーを受講したことで自信を持って制作することができました。
”マレーシアフライトプランのパンフレット”
作品のご紹介
マレーシアフライトプランのリーフレットを制作しました。印刷会社にも就職したいと考えていましたので、そちらに提出するためのポートフォリオとして、いくつか印刷物を制作した中の1点になります。
卒業生の作品 >
講師からの一言
当初のコンセプトの通り南国の雰囲気もしっかり出ていると思います。色数が多いのにしっかりまとめている点がポイント高いです。
卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
卒業制作は自由課題とのことでしたので、他の方がWEBでポートフォリオを制作している中、私はリーフレットを制作しました。マレーシアということで南国の暖かく鮮やかな雰囲気に近づけるように制作しました。色をたくさん使用する予定でしたので、きちんとまとまるように注意しました。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
旅行会社のリーフレットや、マレーシア政府観光局のサイト等のマレーシア関連のサイトを参考にしました。制作するにあたって知るところからはじめようと考えて、さまざまなサイトを参考にしました。
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
いくつか制作したので、実際にポートフォリオとして完成するまではもう少しかかりましたが、こちら1点に関しては1週間くらいで完成していたと思います。授業中や、家でも自習として少しいじったりもして制作していました。
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
主にアドビIllustratorを使用して制作しました。写真の加工だけはPhotoshopで行いました。
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
こちらの作品も他のポートフォリオ作品についても、実際に使用されることをイメージして制作しています。制作してから少し時間は経ってしまったのですが、見開きの部分も制作できたらおもしろいのではないかと感じています。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
デザインを考えることが大変でした。印刷業界には今まで一度就職した経験がありますが、やはりデザインを考えるというのは難しい作業だなぁと、今回クリエイターズアカデミーを受講して、課題を制作するたびに感じていました。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
デザインができてしまえばあとは配置するだけなので、そこから先の作業についてはそこまで難しくはなかったと感じています。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
作り始めにしっかりイメージができていましたし、デザインをある程度考えてから制作し始めたので、あまりイメージは変わっていないと思います。制作する過程でもう少しこうしたらおもしろいかもと手を加えた部分はありますが、そこまでデザインに変化はなかったです。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
ポートフォリオ制作は時間との勝負だと思います。卒業までに完成しない生徒さんもたくさんいらっしゃるみたいなので。とりあえず納期を守れるようにしたらよいのではないかと思います。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
ポートフォリオ制作は今までの集大成というような感じでしたので、制作し終えてみて、達成感がとてもありました。同時にここまでできるようになったんだなぁと、自分の力の確認も出来たと思います。WEBについてもせっかく学んだので、もうひとつ別にそちらのほうのポートフォリオも作りたいと考えています。
株式会社クリエイターズアカデミーについてのご相談・施設見学会のご予約は、お気軽にお問い合わせください。
03-5759-3225
受付時間(平日のみ)
10:00~18:00
お問い合わせ
施設見学会お申込み
株式会社クリエイターズアカデミー