”桜幸幼稚園”

作品のご紹介

私立幼稚園の説明会を行うにあたって、集客を目的とした親子ワークショップを同時開催するというもの。チラシ制作はワークショップメイン、WEBは幼稚園のホームページにしました。

講師からの一言

卒業生からのコメント

Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
・親子ワークショップ、・ハンドメイドマルシェ(もしくはハンドメイド素材博)
・ハンドメイド教室(講座)、・保育園か幼稚園の園児募集
・子育て支援(託児所や関連イベント)
・フリーマーケット(もしくは季節のイベントもの)
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
・あたらしい、あしらい(書籍)
・各幼稚園のWEBサイト
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
7日間ほど
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
illustrator、Photoshop、VScode
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
子供らしいやかわいい色味(パステルカラー)と迷わないデザインです。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
CSSがうまく扱えず、苦労しました。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
画像の処理
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
特に変わりませんでした。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
色々な作品を見たり知識を付けることはもとより、日々時間を見つけて少しでもillustrator、Photoshop、VScodeなど各ソフトを触ることが大切だと思います。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
限られた時間のなかで自分の作業の遅さに苛立ちつつも、取捨選択をしながら走り切った気がします。