”三角歯科クリニック”

卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
今までお堅いテーマに挑戦したことがなかったので、医療系のものを制作しようと考えました。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
都内の歯科医院や歯科クリニックのHPを色々見て回り、参考にしました。
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
企画書も含めて約2週間ほどです。
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
Illustrator、Photoshop、VisualStudioCodeです。
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
清潔感と安心感をコンセプトにして、コンセプトに沿った写真や色、フォントなどを使用することを心掛けました。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
見やすいレイアウトにこだわったので、レスポンシブ対応にするのが大変でした。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
オリジナルキャラクターやアイコン、ロゴなどはモチーフが決まっていたので、
スムーズに作成することができました。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
中高年の方にも受け入れられやすい堅実なイメージで制作を始めましたが、最終的に親しみのある今風なサイトになりました。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
制作途中でトラブルや予期せぬことが起きる可能性がありますので、余裕を持って制作に取り組んだ方が良いと思います。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
半年間の集大成となり、充足感と達成感があります。知識のないジャンルへの挑戦だったので大変でしたが、その分デザインの幅が広がったと思いますし、今後の糧になりました。時間があればもっとボリュームのあるサイトにできると思うので、今後もブラッシュアップしていきたいです。