Home
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【11月21日開講コース:目黒校第二教室】基礎から始めるグラフィックデザイン・webデザイン(午後)科
【11月21日開講コース:目黒本校第二教室】基礎から始めるwebクリエイター養成(午後)科
【11月21日開講コース:目黒校駅前第二教室】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
卒業生の声
卒業生アンケート
卒業生作品
お問い合わせ
WEB制作・WEBデザイナー・グラフィクデザイナーへの東京の求職者支援訓練
株式会社クリエイターズアカデミー
HOME
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【11月21日開講コース:目黒校駅前第二教室】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
【11月21日開講コース:目黒本校第二教室】基礎から始めるwebクリエイター養成(午後)科
【11月21日開講コース:目黒校第二教室】基礎から始めるグラフィックデザイン・webデザイン(午後)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
修了者の声
修了者アンケート
修了者作品
ロボット教室
会社概要
お問い合わせ
>
生徒作品
>
架空の和服レンタルショップのWEBサイトを作りました。
”紡ぐ和”
作品のご紹介
和が身近になるように、気軽に近づけるように考えた案内
印刷物 >
卒業生の作品 >
講師からの一言
和風のイメージが強調されてとてもいい感じに仕上がっています。卒業制作では今までとは違ったテイストにチャレンジしたものグッドです。
卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
なかなかお題が思いつかなかったのでサイト上にあるお題ガチャを検索してガチャに運命をゆだねることにしました。出てきたのは〝傘〟〝和風〟でした。
それを基に調べものをして着物や茶菓子も追加したりなどしました。
自分の好きなお題にすると意味ないので、ガチャは割と良い判断でした。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
先生のサイトにあるガラス工房を参考にさせていただきました。
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
・WEBサイト(構想1 時間 制作 40時間)
・チラシ(構想20分 制作4時間)
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
illustrator、Photoshop、VS Code
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
和風、モダン、キュート、シュール
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
WEBの構築やjQueryがなかなか動かなくて大変でした。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
素材集めはサクサクすすみました。テーマがよかったです。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
少し変わりました。UIから修正をいくつか作ったんですがうまくいってよかったです。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
ちょこりちょこりとやっておきましょう
それでも追い詰められてきたら素直に泣きながら教えてくださいと懇願しましょう
世の中なんとかなります。たぶん!
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
半年あっという間でした。まだ実感がわかないですね!
株式会社クリエイターズアカデミーについてのご相談・施設見学会のご予約は、お気軽にお問い合わせください。
03-5759-3225
受付時間(平日のみ)
10:00~18:00
お問い合わせ
施設見学会お申込み
株式会社クリエイターズアカデミー