”IPEK YOLU FESTIVAL”
 
        卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
                見た人が興味をひくような珍しい、それでいてデザイン性の高いものを制作しようと思いました。
            Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
                実際の中央アジアの雑貨を販売しているサイトやレストランのサイト、旅行会社のサイトを参考にしました。
            Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
                5日
            Q 使用ソフトは何を使いましたか?
                HTML、CSS、jQuery、illustrator、Photoshop
            Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
                とにかく分かりやすいことを意識しました。
            Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
                メディアクエリが難しく、サイズの調整に苦戦しました。
            Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
                slickやbackstretchは以前のサイト制作でも使用したのでスムーズにできました。
            Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
                概ねイメージ通りに作れました。
            Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
                時間に余裕をもつことと、下準備を疎かにしないことができればと思います。
            Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
                まだまだ勉強不足ですが、思い通りのものが少しずつできていくのはやりがいがあり苦しくもありましたが楽しかったです。
            
