”Speur”

作品のご紹介

架空のライフスタイルショップ『Sapeur』のオープンにあたり、Webサイトとショップカードの制作をした。

講師からの一言

サイト全体がすっきりとシンプルにまとまっており、ターゲット層にヒットするサイトデザインになっているのではないかと思います。

卒業生からのコメント

Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
20代~40代のファッションやデザインに関心が高い男性をターゲットにした、シンプル、上質、ナチュラルさ等を感じられるサイト。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
サイト:nook store、journal standard Furniture
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
約2週間
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
Dreamweaver、Photoshop、Illustrator
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
きれいな画像を活かした、シンプルでナチュラルなインテリアショップサイトをイメージして制作した。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
JavaScriptが難しかった。 色々なサイトを調べてはトライ&エラーのくり返しだった。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
JavaScriptを除いた部分のコーディングは比較的スムーズにできた。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
特に変わらない。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
特になし。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
企画段階ではレスポンシブサイトにする予定だったが途中で断念してしまい、一時はどうなることかと思ったが、思った通りに動かせたときはとても嬉しく、最終的に自分好みのサイトが完成したので満足。