Home
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
卒業生の声
卒業生アンケート
卒業生作品
お問い合わせ
WEB制作・WEBデザイナー・グラフィクデザイナーへの東京の求職者支援訓練
株式会社クリエイターズアカデミー
HOME
求職者支援訓練とは?
求職者支援制度の給付金
給付金を受給できる条件
給付金受給までの流れ
施設見学会
【7月19日開講コース:目黒校】基礎から始めるwebクリエイター養成(午前)科
訓練内容
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
HTML
CSS
jQuery
WordPress
WEB業界のプロによる特別講義
キャリア・コンサルティング
卒業制作
講師紹介
能力認定試験
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Photoshopクリエイター能力認定試験(エキスパート)
Illustratorクリエイター能力認定試験(エキスパート)
修了者の声
修了者アンケート
修了者作品
ロボット教室
会社概要
お問い合わせ
>
生徒作品
>
オリジナルのテーブルゲームのパッケージ、ロゴ、Webサイトを制作しました!
”埋蔵金をほりあてろ!”
作品のご紹介
オリジナルテーブルゲームのパッケージやロゴ、Webサイトをデザインしました。
卒業生の作品 >
講師からの一言
ロゴの金や銀の質感がよくできているかと思います。 サイト自体もシンプルで分かりやすいサイトができあがっているのはないかと思います。
卒業生からのコメント
Q 最初にどんなコンセプトを考えましたか?
自分が就職したい業界にホビー系が多いのですが、そういった業界に向けてポートフォリオにアピールできるような作品が少なかったので、テーブルゲームのパッケージやロゴのデザインを主に制作しようと考えました。
Q ポートフォリオを制作する際に参考にした作品やサイトなどはありますか?
オインクゲームズ https://oinkgms.com/jp/ おっとっトランプ http://www.morinaga.co.jp/ototrump/
Q 完成するまでの制作期間はどれくらいかかりましたか?
企画書 3日 ロゴ制作 3日 キャラクター他イラスト制作 10日 webサイトコーディング 2日 の計約3週間
Q 使用ソフトは何を使いましたか?
Adobe Illustrator、Photoshop、Brackets
Q ポートフォリオのデザインはどんなものをイメージして制作しましたか?
ロゴは既存のカードゲームのロゴを参考にしました。 キャラクターは既存のヘルメットをかぶったキャラクターを参考にしました。
Q 制作する上で、特に大変だった作業はありますか?
よくあるカードゲームのロゴを真似て作るのに手こずりました。 先にグラフィックを制作していたため、しばらくHTML、CSSに触れる期間がなかったので、コーディング作業も大変でした。
Q 逆にスムーズに制作できた作業はありますか?
企画はすぐに形になりました。
Q 作品の作り始めのイメージと完成品のイメージは変わりましたか?
ほぼ予定通りです。
Q 今後ポートフォリオを制作する受講者の方に対して、制作する際のアドバイスはありますか?
すでに世に出回っている既製品を参考にしてみてください。 それこそがプロのデザイナーが作ったものなので。
Q ポートフォリオ制作を終えてみて、今どんな気持ちですか?
webの比重を軽くするため、レスポンシブ対応は考えていなかったのですが、もう少し時間があったらレスポンシブデザインにしたかったです。
株式会社クリエイターズアカデミーについてのご相談・施設見学会のご予約は、お気軽にお問い合わせください。
03-5759-3225
受付時間(平日のみ)
10:00~18:00
お問い合わせ
施設見学会お申込み
株式会社クリエイターズアカデミー