キャリア・コンサルティング
クリエイターズアカデミーでは、キャリアアップのサポートの一環としてキャリア・コンサルティングを実施しています。ひとりひとりに合った職業生活設計を提案することを志しておりますので、確実な就職活動を実現するために是非ご活用ください。
キャリア・コンサルティングの概要
1キャリア・コンサルティングとは?

キャリア・コンサルティングとは、就職を希望する人に対して行われる、さまざまな相談支援のことです。個別の希望に応じて、適性や職業経験等に応じて自ら職業生活設計を行い、職業選択や職業訓練などを効果的に行えるようサポートすることが目的です。
キャリア・コンサルティングの流れ
1自己や仕事に対する理解を深める

まず、自分の興味・適性・能力などを明確に見定め、加えてこれまでの職業経験を整理します。コンサルタントは企業などに関する情報提供を行いますので、それをもとに職務に求められる能力・キャリアルートなどについても理解を深めてもらいます。
2今後の職業生活にかかわる意思決定を行う

理解が深まった上で、自らのキャリアプランを設計します。自分のキャリアアップに関して、短期的目標、並びに中長期的目標を立ててもらいます。コンサルタントは就職に関してだけでなく、能力開発や教育訓練などスキルアップの方法に関しても状況提供を行います。
3意思決定に基づいた方策を実行する

キャリアプランが固まったところで、実際にハローワークなどに働きかけ、活動を行っていきます。方策の実行状況を確認しつつ、コンサルタントが必要に応じてアドバイスなどを行いサポートしていきます。
具体的なコンサルティング内容
1カウンセリング

いざ求職するにあたって、分からないこともたくさんあることでしょう。キャリア・コンサルティングでは、専門のコンサルタントが皆さんの様々な質問や悩みを解決し、一人ひとりに対しキャリアアップのサポートを丁寧に行います。
2履歴書の書き方指導

履歴書は企業にとって、その人の印象を決める非常に重要な資料となります。自己PRのための大きな武器となる一方、書き方次第では採用を見送られる危険性もあります。コンサルティングでは、企業に強くアピールできる履歴書の書き方や、乗せるべき内容などを指導します。
3面接指導

履歴書と並んで、企業に自分を印象付ける大きな要素が面接です。普段はなかなか練習を行う機会がありませんが、キャリア・コンサルティングの中で模擬的に面接を行うことで指導を行います。