HTML
WEBプログラミング技術を学ぶ際の第一歩であり、ウェブを構築する一番初めの作業です。HPを作るとは、すなわちHTMLを構築することです。まずはHTMLの基本をしっかり学習し、表示したい情報をわかりやすく記述、簡単なHPを制作しましょう。その上で、さまざまな動きやデザインを追加する技術を磨き、ユーザーが見やすく使いやすいページにするのがWEBプログラミングを学ぶ流れとなります。
WEBプログラミングの基礎知識
1紙媒体とWebサイトの違い

用紙サイズという制約のある紙媒体と異なり、Webサイトでは伝えたい内容を自由に記載することができます。他にも様々な点における、紙媒体の広告とWebサイトの類似点や相違点を学びます。
2インターネットの基礎知識

3検索エンジンの基礎知識

4Webページを表示する方法について

HTMLの基本構造を理解する
1HTMLとは?

Webサイトを制作する際に用いるコンピュータ言語がHTMLです。HTML特有の要素であるタグや重要な文法事項など、HTMLの基本的な知識について学習します。
2HTMLの実践的な技術

3HTML4と5の違い

HTMLの応用技術
1CSSと連携して運用するHTML

2jQueryを使用して、HTMLに動きをつける

jQueryとはJavascriptという言語のライブラリで、jQueryを使うことでJavascriptの様々な機能が簡単に使えるようになります。ここではjQueryをHTMLに組み込み、動的なホームページを制作する方法を身につけます。
3PHP、MySQLとHTMLを連携させる

4CMSでHTMLを管理する
